知多半島総合医療センター医事業務委託のプロポーザルの実施について
知多半島総合医療センター医事業務委託の公募型プロポーザルを実施します
当センターにおける医事業務は、窓口等での患者サービスの向上を始め、適正な診療報酬請求等により医業収益を確保することで、健全な病院経営に資することを目的としており、本業務を効率的かつ適正に実施するためには、高い専門知識を活かして業務運営する能力が必要となります。
そのため、当該業務を委託するにあたり、単なる価格競争のみではなく、業務に関する専門的な知識や経験に基づく提案等を総合的に評価する公募型プロポーザルを実施します。応募の手続きや業務内容の詳細等については実施要領等をご確認ください。
そのため、当該業務を委託するにあたり、単なる価格競争のみではなく、業務に関する専門的な知識や経験に基づく提案等を総合的に評価する公募型プロポーザルを実施します。応募の手続きや業務内容の詳細等については実施要領等をご確認ください。
履行期間
準備期間:令和7年9月1日から令和7年11月30日まで
実施期間:令和7年12月1日から令和10年3月31日まで
実施期間:令和7年12月1日から令和10年3月31日まで
提案限度額
1,141,941,000円(消費税及び地方消費税を含む)
実施スケジュール
項 目 | 期 間 |
---|---|
プロポーザル実施の公表 | 令和7年7月10日(木) |
質問書の受付 | 令和7年7月10日(木)~17日(木) |
質問書への回答 | 令和7年7月11日(金)〜18日(金) |
参加表明書の受付 | 令和7年7月10日(木)〜23日(水) |
提案書の受付 | 令和7年7月28日(月)〜31日(木) |
プレゼンテーション(審査) | 令和7年8月6日(水) |
受託候補者の決定(審査結果通知) | 令和7年8月8日(金) |
プロポーザル参加資格
本プロポーザルに参加できるものは、次の要件を全て満たした者とする。
ア.過去5年間において、病床数400床以上のDPC対象医療機関における受託実績があること。
イ.参加表明書の提出期限の日から受託候補者の特定の日までの期間において、地方独立行政法人知多半島総合医療
機構競争入札参加停止措置要綱(令和7年4月1日施行)による指名停止の措置を受けていない者であること。
ウ.契約締結日までに有効な半田市又は常滑市の入札参加者名簿に登載された者であること。
ア.過去5年間において、病床数400床以上のDPC対象医療機関における受託実績があること。
イ.参加表明書の提出期限の日から受託候補者の特定の日までの期間において、地方独立行政法人知多半島総合医療
機構競争入札参加停止措置要綱(令和7年4月1日施行)による指名停止の措置を受けていない者であること。
ウ.契約締結日までに有効な半田市又は常滑市の入札参加者名簿に登載された者であること。
実施要領・評価基準
様式一覧
仕様書等
質問受付及び回答
プロポーザル実施要領及び仕様内容等に関して疑義がある場合は、質問書(任意様式)に内容を簡潔にまとめて記載し、電子メールにて提出してください。
質問に対する回答は、質問受付後に随時ホームページへ公開します。
ア. 受付期間 令和7年7月10日(木)~7月17日(木) 17時15分まで
イ.提出先 知多半島総合医療センター 医事業務課医事係
ウ.提出方法 電子メール cmc-iji@chitahantogmo.or.jp
質問に対する回答は、質問受付後に随時ホームページへ公開します。
ア. 受付期間 令和7年7月10日(木)~7月17日(木) 17時15分まで
イ.提出先 知多半島総合医療センター 医事業務課医事係
ウ.提出方法 電子メール cmc-iji@chitahantogmo.or.jp
担当部課
知多半島総合医療センター 医事業務課(医事係)
所在地:〒475-8599 愛知県半田市横山町192番地
電 話:0569-89-0515(内線2171・3122)
E-mail:cmc-iji@chitahantogmo.or.jp
所在地:〒475-8599 愛知県半田市横山町192番地
電 話:0569-89-0515(内線2171・3122)
E-mail:cmc-iji@chitahantogmo.or.jp