グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


採用情報

研修医 募集要項(令和7年度採用)


募集人員

8名

研修開始時期

令和7年4月

応募資格者

下記の1、2の要件を満たしている者
  1. 第119回医師国家試験受験予定者でマッチングシステムに参加する者
  2. 選考日までに1回以上当院で病院見学をしている者
※採用にあたっては、第119回医師国家試験に合格し、医師免許取得が条件となります。



PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

応募手続

応募方法
申込フォームより応募手続きを行ってください。
※希望受験日のリンクをクリックしてください。
※申込みには卒業見込証明書または卒業証書の画像データが必要です。申込みフォーム入力前にご準備をお願いします。
  • 第1回:7月29日(月)
  • 第2回:8月7日(水)
  • 第3回:8月19日(月)
  • 選考日時

    令和6年7月29日(月)、8月7日(水)、8月19日(月)
    ※上記日程のうち希望日を1日選択してください。


    ※試験当日はクールビズ(ネクタイ・上着非着用)でお越しいただいて構いません。

    ※詳細スケジュールについては、申込フォームに入力いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。

    ※上記日程でご都合が合わない場合は、令和6年8月23日(金)までの間、随時選考を行いますので、ご連絡ください。

    応募期間

    締切日は下記のとおりです。
    ※選考日により応募締切が異なりますのでご注意ください。

    選考日①

    選考日
    令和6年7月29日(月曜日)


    応募締切
    令和6年7月19日(金曜日)

    選考日②

    選考日
    令和6年8月7日(水曜日)


    応募締切
    令和6年7月29日(月曜日)

    選考日③

    選考日
    令和6年8月19日(月曜日)


    応募締切
    令和6年8月9日(金曜日)

    選考方法

    面接試験、性格検査、筆記試験(15問程度の選択筆記試験です。事前の準備は不要です。)
    ※本人確認のため身分証明書(写真付/学生証、運転免許証等)を提示していただきますので、ご持参ください。
    ※当院での採用試験後、マッチングシステムを利用し採用者を決定します。

    給与・福利厚生等

    身分

    正規職員
    (令和2年度より、研修医を正規職員として採用しています。)

    給与・手当

    【給与月額】1年次400,200 円、2年次 411,104 円※地域手当含む
    【各種手当】住居手当(家賃に応じて最大28,000 円)、通勤手当、扶養手当、超過勤務手当 (宿日直手当含む)、期末手当、期末勤勉手当等の諸手当が要件に応じて支給あり。
    【年収見込】1年次約760万円、2年次約900万円

    福利厚生等

    【休暇】有給休暇(年20日付与)、夏季休暇(5日)等あり
    【社会保険等】愛知県都市職員共済組合加入(年金・健康保険)、公務災害補償あり
    【その他】令和7年4月より新病院が開院

    募集書類提出先及びお問い合わせ先

    〒475-8599 愛知県半田市東洋町二丁目29番地
    半田市立半田病院 管理課総務担当(担当:上川原)
    TEL:0569-22-9881(内線2112)/FAX:0569-24-3253/E‐mail:byouin@city.handa.lg.jp

    1. ホーム
    2.  >  採用情報
    3.  >  研修医
    4.  >  【募集要項】
    5.  >  研修医 募集要項(令和7年度採用)