グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



病院からのお知らせ

【寄附募集】ドクターカー更新のためのクラウドファンディング実施のお知らせ


2005年、旧半田市立半田病院は救命救急センターとして新たな一歩を踏み出しました。
2013年、「1秒でも早く現場へ」という思いで導入した現在のドクターカー。走行距離12万キロを超え、数多くの救命現場で活動してきました。このドクターカーがあったからこそ救えた命がたくさんあります。
2025年4月には、出動範囲を知多半島全域へと拡大しました。
DMAT車両としても活躍し、ダイヤモンド・プリンセス号での患者搬送、能登半島地震での被災地支援にも従事しました。
しかし今、サイレンやエアコンの故障など車両の老朽化が進み、限界を迎えつつあります。
これまで地域を守ってきた相棒を次世代へ引き継ぐため、新しいドクターカーの購入を目指しています。
知多半島の救急医療と災害対応を維持するため――
どうか、皆さまの温かいご支援をお願いいたします。
知多半島総合医療センター 副院長 プロジェクト責任者 太平 周作

プロジェクトについて

タイトル 助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
目標金額 1,500万円
募集期間 2025年11月18日(火)9:00~2026年2月13日(金)23:00【87日間】
資金使途 ドクターカー車両購入費
搭載用医療機器・付属品購入費
クラウドファンディング諸経費
形式 寄附金控除型/All in
プロジェクトページURL
(外部サイト)
https://readyfor.jp/projects/CMC-doctorcar
スケジュール 2026年夏頃 購入予定
※本プロジェクトはAll in形式となり、目標金額に満たなかった場合でも、必要金額分を補助金や当院の資金にて負担するなどして、必ず第一目標に記載の実施内容のとおり実行いたします。

※スケジュールは変動する場合がございます。その場合、活動報告にてご寄附者の皆様にご連絡いたします。
温かいご支援をよろしくお願いいたします。
  1. ホーム
  2.  >  病院からのお知らせ
  3.  >  【寄附募集】ドクターカー更新のためのクラウドファンディング実施のお知らせ
PAGE TOP